▼新着記事は毎週金曜日投稿
外国人と出会える人気のイベント
- Meet up
ミートアップ
Meet up の特徴
Meet up には外国人と出逢えるイベントが沢山あります。
まずは Meet up とは何かという事を説明しますね。
Meet up は主催者がイベントを開催してそこに出逢いを求めている外国人と、日本人が参加できる場所を提供するようになっています。
イベントの料料金
イベントの料金についてはイベントや主催者によって異なるので、その時によって変わります。
入場料500円から3000円! ここら辺が相場だと思います。
入場料の値段は女性や外国人が安くなっていて、日本人男性は基本的に髙く設定せれています。
いつも外国人の友達と行くと、一緒に行っているのに料金が違うので、いつか一緒に人種差別の問題があるとして主催者を訴えましょうwww
入場料が500円のときは、入場料とは別にワンドリンクを頼まないといけないのですが、2000円から3000円のイベントは飲み放題付きが多いですね。
料金が3,000円ぐらいになると、飲み放題とピザ付きなどもありイベントによって異なります。
イベントによっては飲み放題あり、飲み放題なしを選べるイベントもありましたね ※飲み放題は追加料金が必要
イベントの種類
その他には、私は参加した事がないのですが、バー巡りやクラブ巡りもあります。
それは少人数で3、4軒のバーかクラブを主催者と一緒に巡ります。
ピクニックやハイキングのイベントもあります。
ピクニックは有名で大きい公園を使って開催されます。
飲み物と食べ物は好きなものを持ち込み出来ます。
ハイキングは行った事がないのですが参加した人から聞いた話だと少人数なので仲良くなく確率は高くなるそうです。
心理学的には少人数の方が選択種が少ないので、その中から人を選ぶので仲良くなる確率は上がります。
逆に大人数だと選択種が多すぎて人はその中から一人を選ぶのが難しくなります。
ですがどんな人がいるか分からないので少人数制は運も必要ですね。
ですがイベントの大小に限らず参加してみないとどんな人が参加しているのかは分かりません。
Meet up のアプリ内で参加者を確認出来るんですが、本当にその人たちが参加するのかは不明です。
私はMeet up のイベントで親友が出来ましたよ。
どうやって親友が出来たのかを記事に書いたので興味がある方はこちらを見て下さい。

最後に
皆さんにもとにかく色々な人に会って、良い出会いを見つけてほしいですね。
そしてMeet upは世界中でイベントを開催しているので、場所に関係なくイベントに参加できます。
楽しいイベント!つまらないイベント!主催者がちょっと怪しいイベントもありますので、次回の記事で私が参加して楽しくて主催者の人たちもいい感じのグループを紹介したいと思います。
外国人と出逢えるイベントに参加してみてはいかがですか?
Meet up のホームページ

この記事を読んで Meet up に興味を持った方はこちらの記事にも書いてあるのでここから見て下さいね。


他にもある外国人との出会い方
- 外国人との出会いに悩むあなたへ。実践的な出会いのヒントが満載!私のブログで、新しい世界への扉を開いてみませんか?

外国人とどんな話題が盛り上がるか分からない?!
外国人と何を話していいのか悩んでいる方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

出逢いを求めたければ行動あるのみなので、皆んなで出逢いを求めて頑張っていきましょう。
皆さんに良い出逢いがあり、良い人間関係で幸せになりますように😊