101|外国人からモテたいなら必読 : モテるための質問18選!

新着記事は毎週金曜日投稿

目次

異性との会話が続かない?外国人にも効果的な質問テクニック

異性と話すときに、質問に困って上手く会話が出来ない時はないですか?

特に相手が外国人の時には、余計に何を話して良いのか分からなくなることもありますよね。

友達を作る時もそうですが、恋愛を成功させたい場合には、質問が重要です。

この記事では、外国人との会話を盛り上げ、モテ度をアップさせるための3つの基本原則と14の質問をご紹介します。

国籍に関係なく、使える質問なので、自分に合っている質問をいくつか覚えておいて、初対面でも仲良くなれるようにしておきましょう。

効果的な会話を築くための3つの基本原則

1. 段階的なアプローチ

会話は軽い話題から始め、徐々に深い対話へと発展させることが重要です。

例えば:

  • 出身はどこですか? ( Which country are you from? )
  • 最近、何か面白いことあった? ( Anything fun and interesting happened recently? )

これらの質問を通じて、相手の趣味や考え方を少しずつ探っていき、その後に深い話をましょう。

恋愛では、深い話をするほど仲が深まる傾向があるんですよ。

ですが、いきなり深い質問をすると、ドン引きされる可能性もあるので注意して下さいね。

名前を聞いた後に、(人間関係において最も大切だと思う価値観は何ですか?)なんて質問はしないですよね。

雑談から始めて、深い会話に繋げていきましょう

2. オープンエンドな質問の活用

単純な yes/no では終わらない、掘り下げ可能な質問を心がけてみましょう。

  • 恋愛で一番難しいと思うことは何ですか?( What do you think is the hardest part about relationships? )
  • 浮気は許せる? ( Would you forgive cheating? )

など、少し深掘りできる質問を投げかけてみましょう。

これは、実際に心理学の研究でも、関係を深める効果があることが示されているんですよ。

そして、外国人は議論を呼ぶ質問もよく答えてくれる人が多いですし、私の経験でも実際に仲良くなっている人とは、議論を呼ぶような話をしている人が多いです。

私の経験だと宗教や政治の話は、地雷があるので恋愛や人間関係で、議論を呼ぶ質問がお勧めですよ。

3. 共感的な傾聴

相手の話に真摯に耳を傾け、適切なフォローアップ質問をすることで、会話を自然に発展させることができます。

ほとんどの人は自分の話をしたいもので、人の話と聞く事を聞いて共感するだけでも好印象になりますよ。

外国人にモテる質問14

自己開示を促す質問

1. 情熱を注いでいることは?(What are you passionate about?)

自分の好きなことについて話すと誰もが明るくなり、会話が弾むそうです。一方で、「暇なときに何をしていますか?」といった質問は盛り上がりにくいので、避けるのがおすすめです。

  • 心理的効果:自己表現の機会を提供 

2. 思い出に残るプレゼントは?(What’s the best gift you’ve ever received?)

プレゼントは個人の価値観や性格が現れるため、深い会話につながりやすいです。

  • 心理的効果:感情的な記憶の共有 

日常生活の理解を深める質問群 

3. 普段の1日の過ごし方は?(What’s your typical day like?)

日常生活を聞くことで、相手のライフスタイルを知る良いきっかけになります。具体的には、「仕事後に何をするのが好き?」などが効果的。

  • 心理的効果:生活リズムの相互理解 

4. 最近の読書や映画の話を(What’s the most recent book you’ve read or movie you’ve watched?)

「○○の映画の○○ってどう思う?」など、具体的な質問にするとさらに会話が盛り上がります。

  • 心理的効果:文化的興味の共有 

価値観を探る質問

5. 一生1種類しか食べられないとしたら何?(If you could only eat one type of food for the rest of your life, what would it be?)

定番の食べ物の話題にユニークなひねりを加えることで、自然と会話が活性化します。

  • 心理的効果:好みや習慣の理解 

6. お気に入りの休日の過ごし方は?(What’s your favorite way to spend a day off?)

休日の話題は、趣味や旅行の話に発展しやすく、特に旅行の話題は次のデートにつながりやすいですよ。

心理的効果:優先順位の理解 

即興的な会話を生む質問

7. 今日の驚きは?(What’s something that surprised you today? )

「今日はどうでしたか?」よりも、ユニークな切り口で質問することで面白い話題に。

  • 心理的効果:現在の感情の共有 

8. 今までで最も良かった人生のアドバイスは? (What’s the best piece of life advice you’ve ever received? )

深い会話につながる質問の一つです。

  • 心理的効果:人生観の共有 

関係性を深める質問

9. あなたの友人や特別な人について教えてください。 (Tell me about your friends or someone special in your life.)

友人選びにはその人の価値観が反映されるため、深掘りできる話題です。

  • 心理的効果:信頼関係の構築 

 10. 子供の頃の自分はどんな感じ? (What were you like as a child?)

昔話は楽しい会話のきっかけになります。

  • 心理的効果:懐かしさの共有 

共感を生む質問

11. 何にイライラする? (What annoys you?)

軽いイライラポイントなら、そこから楽しい話題に発展することも。

  • 心理的効果:自分だけじゃないという安心感

12. 学びたいことや挑戦したいことは? (What’s something you’d like to learn or improve at?)

将来の計画よりも、「学び」や「上達」に焦点を当てる方が効果的。

  • 心理的効果:成長意欲の理解 

ユーモアを交えた質問

13. 恥ずかしかった出来事は? (What’s an embarrassing moment you’ve had?)

相手の価値観を知ると同時に、ユーモアを共有できるチャンスです。

  • 心理的効果:親近感の醸成 

14. 人生で最も誇りに思うことは? (What’s something you’re most proud of in your life?)

相手が大切にしていることを知るための良い質問です。

  • 心理的効果:自己肯定感の共有 

※英語訳は、アメリカ人の作家の友達に確認してもらっているので、安心して使ってくださいね。もし間違いがあったら……その友達にクレームを言ってください(笑)

まとめ

今日お話しした、質問を全部を覚えて使う必要はないとは思いますが、自分の好きな質問で良いので、外国人と出会った時にこの中から質問をしてみて下さい。

会話が続かない時にも、今日の質問を覚えておくと、コミュニケーションの助けになりますよ。

そして、この記事を読んで実践したあなたは、もうすでにモテモテの人生ですね。

おめでとうございます(笑)

そして、コミュニケーションが苦手な人もいると思います。

コミュニケーションが苦手な方にとって、この質問を Chat GPT で会話の練習をしてみるのもお勧めですよ。

気軽に試せますし、多言語での練習も出来ますよ。

一度試してみてください。

モテるための質問を使って、素晴らしい出会いを求めてみてはいかがですか?

Chat GPT

あわせて読みたい

スペインの友達が日本のことを紹介しているウェブサイトがありますので、興味のある方はぜひご覧くださいね。

外国人の視点から見た日本の人間関係についての記事も載せておきますので、きっと興味を持っていただけると思います。

他にもたくさんの記事があり、日本がどれだけ愛されているかが伝わってきますよ。

Mi blog personal
Amistades y relaciones en Japón: Una mirada a la cultura y las normas sociales | Japón Explora Las amistades y relaciones en Japón son únicas y están profundamente influenciadas por la rica cultura y las tradiciones del país. Desde las conexiones

外国人と出会いたいけど…どこに行けばいい?出会いの場を紹介

  • 外国人との出会いに悩むあなたへ。実践的な出会いのヒントが満載!私のブログで、新しい世界への扉を開いてみませんか?
あわせて読みたい
ホーム International Relationships : Communicate without Borders このブログでは、私自身の経験や外国人の友人たちから聞いたリアルな情報を元に、国際恋愛や異文化交流に...

出逢いを求めたければ行動あるのみなので、皆で出逢いを求めて頑張っていきましょう。

皆さんに良い出逢いがあり、良い人間関係で幸せになりますように😊

目次